担当者が個別に対応いたします。校舎までお問い合わせください! |
■2022年度 夏休み特別期間募集開始!! ■教室見学、習い事体験(英語・算盤・習字)随時承っております。 ・ご参加の場合は、事前予約が必要となります。 |
Juniorクラス 毎週 月・水・金曜日 15:50-16:55 Advanceクラス 毎週 月〜金曜日 16:00-17:00 or 17:00-18:00 |
英語はたのしい!英語を話したい!日本人講師による文法指導スペルチェック・発音と会話のチェック、スモールステップで英語の全ての要素が学べます。4年生以上は基礎を生かし、英検取得を目指した指導をプラスした授業を行います。
毎年 英検取得生徒が出ており、英検試験会場にもなっております。
毎週 火・木曜日 17:00-18:00 (週2回) |
そろばんは右脳を使って計算力を鍛えていくもので、IQを高めながら、速く正しく計算をするトレーニングになります。算数に自信を持ち、楽しく学習できるようになった!とお声をいただいております。全国珠算教育連盟の検定を受験し、級を取得できます。
毎週 火・木曜日 15:50-16:50 (週1回) |
字がきれいに書けることは学習の基礎です。正しい姿勢と集中力が身につき、大人になってからも非常に役に立ちます。皆真剣に楽しく取り組んでいます!ひとりひとりきめ細かに指導致します。協会に作品を出品し、級を取得できます。
年に数回実施 ※アルク千石で受験可能です。 ※アルク千石にお通いでない方も受験可能です。 |
年に数回実施 ※アルク千石で受験可能です。 ※アルク千石にお通いでない方も受験可能です。 |
年3回実施(1月・5月・10月) ※アルク千石で受験可能です。 ※アルク千石にお通いでない方も受験可能です。 |
子供たちの学習に力を注ぐのは当然ですが、それよりも「学習する態度」「集団生活する上での規律」「なぜ勉強するのか」など精神面を鍛える場所としても活用して頂けたらと思います。
精神面を鍛える事で、今後社会に出ていきリーダーシップをとる人材になり、大きく社会で活躍する大人に成長して頂けたらと思い教室を立ち上げました。
まだまだ未熟なところは御座いますが、職員一同精一杯努力いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
職歴 | 台東区学童クラブ |
---|---|
資格 | 放課後児童支援員 書道六段 |
一人ひとりの子供たちに寄り添い、毎日楽しいと思ってもらえるような環境作って行きます。その中で、子供たちが毎日笑顔で過ごせるように努めて行きたいと思います。よろしくお願いいたします。
学歴 | 日本書道専門学校卒業 |
---|---|
資格 | 日本習字教育財団正師範 |
書道を通して子供たち一人一人の個性と能力を引き出し、集中力や行儀作法が自然と身につくような指導を心掛けています。子供たちが毎日笑顔で活動できるような教室にしていきたいです。
経歴 | 米国ミシガン大学Family Housing Language Program修了 語学教室英会話講師 |
---|---|
資格 | TOEIC910 |
子どもたちに英語を楽しいと思ってもらえるようなレッスンを心がけています。
英語教室を通じてのコミュニケーションだけでなく、一緒に遊んだり学んだり、日常での触れ合いも大切にして行きたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
〒113-0021 東京都文京区本駒込2-10-5 IMビル2階
電話番号 03-5319-2188
都営三田線 千石駅 A1出口すぐ(1Fはオリジン弁当です)